2010.1〜2月のデータ         



(2010/01/03の湿原風景)

20100103

【2010.02.28】
 ショウジョウバカマの花が顔を出し始めました。
 アズマヒキガエルの産卵が始まりました。
ショウジョウバカマ

 湿原周辺の林縁では、ショウジョウバカマのつぼみが顔を出し始めました。
ショウジョウバカマの花は、まず花芽からつぼみが顔を出し、そして花茎がのび開花するという順序です。
この花が咲き始めると、湿原に春が訪れたという感じがします。
<P.11>

アズマヒキガエル

 湿原内に点在するプール(水たまり)では、アズマヒキガエルの産卵が始まりました。
一昨日と昨夜の暖かな雨で、本日より産卵が始まったようです。
アズマヒキガエルの鳴き声が湿原のいたるところで聞こえますが、この鳴き声は産卵の時期にしか聞くことができません。
湿原がゆっくりと鼓動をはじめたようです。

 その他、
イワタカンアオイ、ヒメカンアオイ、ハンノキが咲いています。


【2010.01.31】

 バイケイソウが発芽しています。
 マンサクが満開です。

バイケイソウ

 湿原周辺の沢沿いでは、バイケイソウが発芽しています。
早い年は年末頃から発芽し、この時期は高さが20cm程になっているのですが、今年は少し遅いのか大きいもので10cm程度です。
<P.45>

マンサク

 湿原背後の尾根近くではマンサクが満開の状態です。
湿原には花が無い時期だけに、枝いっぱいにつけた花が見られるのは嬉しいことです。
<P100>

 その他、
イワタカンアオイ、ヒメカンアオイ、ハンノキが咲いています。


【2010.01.03】

 ショウジョウバカマの花芽が膨らんでいます。
ショウジョウバカマ

あけまして おめでとうございます。
昨年はHPをご覧いただき有難うございました。
今年も宜しくお願い致します。


 湿原内やその周辺の沢沿いではショウジョウバカマの花芽が膨らんでいます。
本格的な寒さはこれからですが、植物達は、春を迎える準備万端といった感じです。
<P.11>

 その他、
イワタカンアオイ、ヒメカンアオイが咲いています。
●ミヤマシキミのつぼみが膨らんでいます。


2010.01‾02 2010.03 2010.04 2010.05 2010.06 2010.07
2010.08 2010.09 2010.10 2010.11 2010.12

●過去の観察記録へ